自民党の知財戦略調査会で知財改革について陳述
荒井寿光、馬場錬成「知財立国が危ない」(日本経済新聞出版社)

略 歴

 1940年 東京都生まれ。東京理科大学理学部卒業後、読売新聞社入社、編集局社会部、科学部、解説部を経て論説委員(科学技術政策、産業技術、知的財産権、研究・開発間題などを担当)2000年11月読売新聞社退職 


〔現在の主な活動〕

特定非営利活動法人・21世紀構想研究会・理事長

科学技術振興機構(JST)中国総合研究交流センター・上席フェロー 

全国学校給食甲子園大会実行副委員長 http://www.kyusyoku-kosien.net/

読売新聞社社友

研究技術計画学会評議員

日本腸内微生物学会理事・評議員

都立新宿山吹高等学校評議委員 


 

[これまでの主な経歴]

東京理科大学知財専門職大学院教授

早稲田大学大学院客員教授

科学技術振興機構(JST)中国総合研究交流センター長

文部科学省科学技政策研究所客員研究官

文部科学省・産学官連携戦略展開事業推進委員会委員

文部科学省・学佼給食における衛生管理に関する調査研究協力者会議委員

文部科学省・大学等産学連携自立化促進プログラム推進委員会委員

独立行政法人日本スポーツ振興センター・学校における食の安全に関する実態調査委員会委員

 


 

[受賞・表彰]

2007年1月6日 「東京理科大学の建学の精神にのっとり科学の普及、発展に寄与した」として東京理科大学「坊っちゃん賞」 を受賞。

2009年11月26日 「学校給食の充実に尽力した功績」として文部科学大臣表彰

2011年10月22日 「臓器移植普及啓発の功労者」として厚生労働大臣表彰

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

大空優生(株式会社ビーダッシュ)

突然のメッセージ大変恐れ入ります。

ABC朝日放送『そんなコト考えた事なかったクイズ!』というテレビ番組を制作しております、株式会社ビーダッシュの
大空(オオゾラ)と申します。

当番組は平成生まれの若者の「そんなコト考えた事ない」ということに焦点を当てたクイズバラエティー番組となっておりまして、今回、「ノーベル賞は誰がきっかけで作られた?」という問題の出題を予定しております。
(この問題の答えは読んで字の如く『ノーベル』が作った賞なのですが、実際に平成生まれの若者にアンケートを取ったところ、『ノーベル』がそもそも人名だとは
知らなかった若者たちがいたのです・・・!)

その問題解説として、ノーベル賞の概要やその起源等を説明するにあたり、ノーベル賞にお詳しい方にお話を伺いたく、馬場様に取材・インタビュー等をさせていただくことが可能かどうかお伺いしたく
ご連絡させていただきました。

企画書等につきましては、メール等でやりとりができればと考えております。

お忙しい中、大変申し訳ございません。
ご検討いただけましたら幸いに存じます。
何卒よろしくお願い申し上げます。

---------------------------------------------------------

株式会社ビーダッシュ
大空 優生(オオゾラ ユウキ)

〒106-0047
東京都港区南麻布1-4-5
グランパレス南麻布仙台坂2F
TEL:03-6436-5391 FAX:03-6436-5392
Mobile:070-1689-2280
Mail:[email protected]
E-mail:[email protected]

---------------------------------------------------------

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

アカウント情報

(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)