認定NPO法人21世紀構想研究会
認定NPO法人21世紀構想研究会は 知的基盤の強固な研究現場と産業振興の技術革新を実現して、真の科学技術創造立国を確立するため、適宜、研究テーマを掲げて討論しています。 その成果を社会に訴えて啓発をはかりながら、 国の政策にも結びつくように活動しています。
Home
構想研とは
開催経過
会員
組織概要
全国学校給食甲子園®
2002/06/27
第2回: 「知財立国と個人発明家たち」
松下昭 神奈川大学名誉教授
2002/05/27
東北電力東通原子力発電所建設所見学会
青森県 六ヶ所原燃サイクル施設視察
青森県 岩屋ウィンドファーム視察
青森県 東通原発の建設現場視察
(~28日)
2002/04/24
第2回:「大丈夫か?脱原子力の電力供給」(最新のヨーロッパ電力事情)
岸本康 エネルギージャーナリスト,元共同通信論説副委員長
2002/03/20
第1回: 「知的財産権の強化 産・官・学に横たわる問題点と特許戦略」
下坂スミ子 弁理士,下坂・松田国際特許事務所
2002/02/21
第1回:「グローバルな視野から日本のエネルギー安全保障を考える」
深海博明 慶応大学名誉教授
2000/11/17
上海研修旅行
株式会社シコー技研(白木学社長)の現地法人、思考有限公司を見学。
シコー技研は、携帯電話に使用されている振動モーターの世界シェアは70%を持っている。その主力工場を見学。
講演「中国の躍進と21世紀の日本」 白木学・シコー技研社長
驚異的に発展する上海市を見学。
(~19日)
2000/03/03
第20回研究会
「独創技術で世界の特許戦略を考える」
秋吉仰三 株式会社モノリス代表取締役社長
2000/01/14
第19回研究会
「2000年、日本の進路を考える」
荒川守正 株式会社ナード研究所代表取締役会長
「これからのもの作り」
山田真次郎 株式会社インクス代表取締役社長
「行政改革に取り組む」
道正久春 日本原子力研究所広報部長
「21世紀の特許戦略<」
長谷川芳樹 創英国際特許法律事務所所長、弁理士
「21世紀の科学技術戦略」
馬場錬成 読売新聞論説委員
1999/10/29
第18回研究会
「独創的アイデアはこうして生まれる」
中西幹育 鈴木総業取締役副長
第17回研究会
「臨界事故はなぜ発生したか」
田中俊一 日本原子力研究所東海研究所副所長、臨界事故調査委員
広瀬研吉 科学技術庁原子力安全課長
干場静夫 原子力安全委員会・原子力安全調査室長
道正久春 日本原子力研究所広報部長
馬場錬成 読売新聞論説委員、臨界事故調査委員
1999/09/17
第16回研究会
「攻守ところを変えて」
藤原作弥 日本銀行副総裁
1999/07/01
第15回研究会
「21世紀の日本の科学技術」
有馬朗人 文部大臣(科学技術庁長官)
«
|
前
»
最近の記事
やや長いの
アベノミクスを検証する ~異形の経済政策と政治~
初期の旧統
黒木登志夫先生から新型コロナウイルスに関するレポート 第36報です
新Webサイトのお知らせ
21世紀構想研究会・オンラインシンポジウムのご案内
第163回21世紀構想研究会のご案内
第162回21世紀構想研究会のご案内
21世紀構想研究会 オンライン・シンポジウム詳報
世界のコロナ禍を語るインターネット・シンポジウム
アーカイブ
2024年2 月
2023年1 月
2022年8 月
2022年2 月
2021年9 月
2021年8 月
2021年7 月
2021年6 月
2021年4 月
2021年3 月
21世紀構想研究会Twitter
Twitter: 21_kosoken
Twitter: KyushokuKoshien
フィードを購読
カテゴリー
01 最新情報
(178)
02 構想研とは
(1)
03 研究会、各委員会開催報告
(149)
04 開催経過
(1)
05 会員
(1)
07 組織概要
(1)
08 食育委員会
(33)
09 知的財産委員会
(25)
10 生命科学委員会
(7)
12特別活動
(8)
13 記念イベント
(5)
14一人一票実現大会
(1)
15馬場錬成ブログ「時代認識を説く」
(2)
See More